USB-Cのハブ

USB-Cのハブ

PC入れ替えに関する話題が続きます。
新しいPCはUSB-Cが2つと、USB-Aが1つ、映像の出力はHDMIが一個です。
マルチディスプレイで使いたいのでUSB-CからHDMIへ変換してくれるハブを買ったんです。
買ったのはこちら。

早速きたのでワクワクしてつけたんですが、ハブとしては機能するんですがHDMIから映像がでてこない。
USB-Cのもう一個の方へ接続すると画像がでてくる。でもそっちは電源供給も兼ねているのでずっとそっちにハブをつないでおくことはできない。
うーん、どうしたことだと調べるとこんなことみたい。

  • USB-Cでも映像信号がでてるところと出てないところがある。
  • ハブ側から電源供給させることができるやつじゃないといかんみたい。

ってことで買い直したのがこちら。

Power Delivery対応ってのがそれ。マックユーザには常識なのかもしれませんね。一個しかポートないですからね。
前に買ったやつは申し訳ないけど返品します。すみません。

Ubuntuでsamba上のネットワークプリンタ追加

Ubuntuでsamba上のネットワークプリンタ追加

昨日から引き続き新PCの設定中。ネットワークプリンタを追加して、いろいろ設定していると最後にこんなエラーがでます。

CUPSのサーバーエラー`client-error-not possible'

ちょっと調べてみると、smbclientが入っていないせいみたい。
そりゃsambaで接続しようとしているのにクライアントがなければ無理です。
aptでインストールして解決。

個人端末引っ越し

個人端末引っ越し

ちょい事情で業務で利用している端末を新しいPCへ移行。結構面倒だったのでメモ。
現行利用している機器はLANに接続されていて、新機器は現行機器と無線LANで接続されている状態。

個人ファイル

これはDropboxへ集中させているので、Dropboxをインストールしてから同期。

ssh

現行の機器からsshでコピー、、しようと思ったんだけどその鍵がない。catch22だな。Dropboxを利用。

/etc/hosts

これも現行機器からコピー。localhostのところは実際にLANへ接続してから変更する。

ibusキーバインド

現行機器からexportして、新機器へimport。ところが、capslockのところを入れ替えてないのでちゃんと動作しない。
新機器をLANへ接続した時点でHHKBを接続する予定なのでそれまでIMEキーバインドでガマン。

aptでインストールできるもの

- tmux
- emacs
- platex2e
- python
- bison
- curl
- automake
- samba

chef

chefのサイトのオムニバスインストーラからインストール。

$ curl -L https://www.opscode.com/chef/install.sh | sudo bash

create_ap

Linux無線LANルータ化させるやつ。
rougeref.hatenablog.com

selenium WebDriver

pipでインストールだけど、pipが入ってないのでそれを先にインストール。

$ sudo apt install python3-pip
$ sudo pip3 install selenium

こんなもんかな。
あとはホームディレクトリのファイルをどこかへコピーしておけばなんとかなりそうな感じがします。

紙製品

紙製品

昨日の夕方に緊急事態宣言発出されました。
心配な体育館事情ですが、都内だと区によって対応がちがって全面停止になるところ、夕刻以降閉館になるところ、夜間閉館になるところとさまざま。
前回みたいに一斉に全部閉館ってことはなさそうでちょっと安心。

で、昨日に夜に立ち寄ったスーパーの紙製品売り場の様子がこちら。

f:id:rougeref:20210108081945j:plain

まぁ、なんというか。
これは一種のお祭りというか儀式的なものなんでしょうか。
遺伝子に組み込まれているのかも。石油ショックのときの記憶もかすかにあるんですけど、あのときはお一人何個とかって販売で小さい私も並ばされたような気がします。

歯医者

歯医者

月に一度、クリーニングで歯医者さんへ通っています。
この歯医者さん、来月から保険診療を止めるとのこと。保険診療でクリーニングは3,000円〜4,000円なんですが、自費だと13,000円。
とてもじゃないが毎月いけるようなセレブじゃないので、変えないとですね。

2月までは保険診療の値段で自費負担診察してくれるみたいなので来月までですね。
保険診療しないってどんだけセレブ対象なんだよ。

/var/log/secureに妙なログがたくさん

/var/log/secureに妙なログがたくさん

ちょっとした都合で/var/log/secureをながめていたらこんなログがたくさんでていることに気づきました。

Dec 30 03:23:17 dcpsvdba01 openwsmand: PAM unable to dlopen(/usr/lib64/security/pam_pwcheck.so): /usr/lib64/security/pam_pwcheck.so: cannot open shared object file: No such file or directory
Dec 30 03:23:17 dcpsvdba01 openwsmand: PAM adding faulty module: /usr/lib64/security/pam_pwcheck.so
Dec 30 03:23:17 dcpsvdba01 openwsmand: pam_unix(openwsman:auth): authentication failure; logname= uid=0 euid=0 tty= ruser= rhost=  user=root

pamのあたりの設定だろうと思って調べてみると、/etc/pam.d/oenwsmanに設定がありました。

#%PAM-1.0
auth       required     pam_unix.so     nullok
auth       required     pam_nologin.so
account    required     pam_unix.so
password   required    pam_pwcheck.so  nullok
password   required     pam_unix.so     nullok use_first_pass use_authtok
session    required     pam_unix.so     none

下から三行目。これesmproの設定ファイルですね。
ESMPROのマニュアルを探ると、このエラーがでている場合はコメントアウトせよ(マニュアルには削除せよ)とあるのでコメントアウト

その上でサービス再起動。

# service openwsmand restart
# /opt/nec/esmpro_sa/bin/ESMRestart

今日からお仕事

今日からお仕事

といっても29日と31日に会社きてるのでそれほど久しぶりではない。
でも音声でのコミュニケーションができるのは29日以来なので5日ぶりかな。お正月はレジでしか会話してない。
言葉わすれてなくてよかった。

なんだか緊急事態宣言が発令されそうな雰囲気。いやなのは、また体育館が使えなくなることかな。
この分じゃあ、1月,2月はまたなにもできなさそうな感じがするぞ。
真冬で外トレーニングはやってる最中はいいんだけど、最初が寒いのと、やっぱり指先が冷たいんですよね。
それと芝生が枯れてるのでやたらに草が服についてくる。虫はいないけど。

いやだなぁ。体育館開けといてくれないかなあ。