総理

おととい触れた件。総理がホテルのバーやレストランで飲食していることが話題になってる。22日のぶらさがりでの受け答えがこんなの。

 −−夜の会合に連日行っていて、一晩で何万もするような高級店に行っているが、
      それは庶民の感覚とはかけ離れていると思う。首相はどのように考えるか

「庶民っていう定義を使うのが北海道新聞よく使われるのですか。
  僕は少なくともこれまでホテルというものが一番多いと思いますけども。
  あなたは今、高級料亭、毎晩みたいな話で作り替えてますけど、それは違うだろうが」

 −−あの高級…

「そういう言い方を引っかけるような言い方やめろって。もうちょっと事実だけ言え。
  事実だけ。ずーっと、日程だけでも言えるから」

 −−あの

「だろ」

 −−ホテルが…

「馬尻がいつから高級料亭になったんだ。言ってみろ。そういう卑劣な言い方だめ。
  きちんと整理して、ね、言わなきゃ。いかにも作り替えれるような話はやめたらいい」

 −−はい。高級店というか、一晩に一般の国民からすると高いお金を払って
      食事をする場所という意味で申し上げた

「うん。きちんとそういう定義言ってね。これからもするときは。
  あなたの質問ときどき、代表して聞いているけど、いつもなんとなーく、
  こう妙にひねて聞いているように聞こえるんだね」

 −−そうか

「うん。そういう新聞なのかなあと思って聞いてたんだけど」

 −−首相は批判があることについてはどう考えるか

「僕はこれまでもずーっと、あの少なくともホテルというところは
 安いとこだと思ってますね。
  正直言って、たくさんの人と会うときにホテルのバーっていうのは、
  安全で安いとこだという意識がぼくにはあります。正直なところです。
  事実その、どれが安いかどれが高いかと言われると別ですよ。
 だけどちょっと聞きますけど。
  例えば安いとこ行ったとしますよ。周りに30人の新聞記者いるのよ。
  あなた含めて。警察官もいるのよ。営業妨害って言われたら、なんと答える?
  あなたのおかげで営業妨害ですって言われたら、
 新聞社として私たちの権利ですっていって、
  それずーっと立って店の妨害をして平気ですか?今、聞いてんだよ。
 答えろ。フ、フ、フ、フ、フ」

 −−私が伺いたいのは…

「いや、俺の質問に答えてくれ。俺、それ答えてんだから。
 今、今度俺が質問してる。平気ですか?」

 −−われわれは営業妨害はしないように取材している

「してるって。現実にはしてるって言われているから、俺。
 だからうちはこねーでくれって。ホテルが一番言われないんですよ」

 −−なるほど

「分かります?だから、あなたは人の自分の都合だけで聞いてるように
 聞こえんだね。 俺には。
 ホテルが一番人から文句言われないと僕はそう思ってます。
  だからこれまでのスタイルでしたし、
 これからも変えるつもりは今のところありません。」

 −−お金に色は付いていないが、政治献金や政党助成金という形で
   金を出すのは高級な食事をするだけのためではないと思うが…

「自分でお金出します。政党助成金、もしくは私はその種の金、
 幸いにして自分のお金もありますから、自分で払ってます」

 −−そしたらそれで返上するという…

「返上?(遮って終わる)」

総理大臣がホテルのバーやレストランへ行くのって何が問題なんですかね?一晩数万使おうが、毎晩行こうが別段それがどうしたってところ。

社民党民主党の反応がこんなの。

社民党の福島党首は22日の記者会見で、麻生首相の夜の会合について
「超一流ホテルの超一流バーで懇談会をほとんど毎晩しているのに正直びっくりした。
お金と体がよくもつな、というのが率直な感想。
やはり庶民感覚からはものすごくかけ離れている」と批判した。 

民主党の簗瀬進参院国会対策委員長も22日の会見で「ハシゴも結構だが、
ごく近しい方が一緒なのだろう。葉巻をくゆらせながらスコッチかブランデーか知らないが、
そういうところで本当の庶民の心はわからないのでは。
国民生活の基本的な情報からだんだん遠ざかっていくんじゃないか」と皮肉った。

福島さんいまさらびっくりするなよ。しらなかったのかよ。
二人とも国会議員。国会議員って歳費だけで年間数千万支給されてるはずだが、そういった方々が庶民感覚とか、庶民の心なんてちゃんちゃらおかしいな。68歳でこれだけ元気とはさすがだと思います、くらい言って欲しい。
だいたい総理に庶民感覚なぞ必要ないし、ちゃんとリーダシップをとって政治を運営してくれればいいと思うんだが。

新聞は商業だから「売れる」ことを書くのが前提。この話題に限らず政権に対する批判は「とりあえず権力叩いとけば売れるだろう」ってのが見えて気持悪い。見識のある人たちが書いているのならもう高いレベルで政策や外交に対する批評で勝負して欲しい。
はてなのブックマークコメントをみると、「売れるだろう」という意図は外したようだ。はてなユーザは多分麻生さん支持率が一般よりは高いと思うが、それでも常識的なコメントが多い。新聞こそ庶民の感覚からかけ離れていると思う。新聞はどう思うか。

昨日読んだ48億の妄想 (文春文庫)は、TVが世の中を支配する世界を描いたものだが、すでに庶民はそういう妄想からは脱却していることにマスコミが気づかず、まだ世論をリードしているような気持ちでいるんだろうな。